gs125kaisou改装?改造?

gs125 カスタム 改装?改造?

GS125を購入し、先人の方々を参考しつつ自分だけの1台を目指して改装中です。

GS125にEN125フェンダー仮付け

今日はタオバオで購入した、en125のフロントフェンダーを仮付けしてみました。

黒色に塗装予定なので、ちゃんとつくかまず確認です。

 

交換には12のボルトを4本外すだけなので簡単です。

フェンダーの内側にあります。

ステーはGSの純正をそのまま利用します。

f:id:shirikonpower0827:20181019042800j:image

意外にもあっさり着きました。
f:id:shirikonpower0827:20181019042755j:image

穴位置はど真ん中ではないですが、十分使用可能です。

 

確認ができたので耐水ペーパーで足つけ後、塗装したいと思います。

タオバオ便到着、ステップ交換

約1ヶ月前に頼んでおいた部品がようやく届きました。

f:id:shirikonpower0827:20181016022710p:image

今回はタオバオ代行業者のキングを利用してみました。

初めての個人輸入でしたが、意外と簡単でした。

ただ時間はかなりかかるので、急ぎの部品は他でさがしたほうがいいかもしれません。

 

購入した商品はEN125用ステップ、キャリパー、アンダーカウル、フロントフェンダー、EN.GN.GS適合の310mmディスク+キャリパーサポート、チェーンと前後スプロケ

商品代金が12000円位で、国際送料が11000円位でした。

 

まずEN125用ステップを流用してみました。

f:id:shirikonpower0827:20181016023354j:image

 

交換前

f:id:shirikonpower0827:20181016023322j:image

 

交換後

f:id:shirikonpower0827:20181019122405j:image

なかなか作りもよくてかっこいいです。

交換もボルトを片側2箇所緩めるだけなので、おススメです。

 

 

GS125をDIYで全塗装

購入時から外装の状態がよくないGS125

カスタムを進めるほど汚さが際立ってきました。

特にガソリンタンクは錆びがひどくて、

穴があきそうな心配も、、、

 

色もあまり好みでないので、思い切って全塗装することにしました。

 

業者に依頼すると5万から8万辺りと言われたので、手間を選んで素人塗装に挑戦です。

 

今回は

ベースの色を濃いグレーで、フェンダーとホイール、アンダーカウルのみブラックにすることにしました。

 

ネットの情報を元にまずは道具を準備

、調達です。

 

スプレーはプラサフ(ホルツ)4本、上塗り(イサム ウレタンスプレー)を8本(グレー5本、ブラック3本)の2種類でやってみます。

 

始めはプラサフ、ラッカースプレー、ウレタンクリアの手順で考えていましたが、ヤフオクでイサムのウレタンスプレーがかなり安く買えたので手間を省く意味でも、クリアなしで上塗りウレタンスプレーのみにすることにしました。

 

ちなみにウレタンスプレーは1本あたり1700円位で買えました。

プラサフはアマゾンで1本600円位でした。

どちらも送料が一律だったので大量買いにより単価が安く済みました。

 

買い集めた物をまとめておきます。

シリコンオフ2本

プラサフ4本

ウレタンスプレー8本

ホルツ塗装剥離剤

スクレーパー

バンパーパテ薄付け用

ホルツボディの傷へこみ用パテ(エポキシパテ)

耐水ペーパー大体300、400、600、1000、2000

アストロサンドブラストガン

何だかんだ2万円はかかったような、、、

 

 

 

 

GS125リアショック交換

リアショックが錆びだらけでカッコ悪く純正も考えましたが、どうせならということで社外品に交換

 

今回選んだのはアマゾンで売られている

汎用リアショックのRCリアショックSタイプです。

値段は送料込みで5000円程

ノーマル

f:id:shirikonpower0827:20181008041629j:image

交換後

f:id:shirikonpower0827:20181008041632j:image

カラーは紫が好きなのでこれを選んで見ました。

乗り心地はあまり変化ないかな?

長さの調整が可能ですが、1番短くして取り付けました。

 

説明の記載がなかったですが、取り付け部のカラーが複数付属していますが、外径がそれぞれ違うのでゴムブッシュに圧入しかえるとゆるゆるで使用不可です。

途中で気がついたのですが

確か元々内径14mmくらいのカラーが圧入してあり、GSは12mmなので(違うかも)変換するのですが、14mmのカラーはそのままで内径12mmのカラーを差し込めばいいだけでした。

重ねづけですね。

簡単でいいと思います。

値段の割に満足度の高いカスタムでした。

 

GS125のリアホイール交換とリアフェンダーカット

購入した車体が純正タイヤ(通称ウ○コタイヤ)の為、タイヤ交換するついでにホイールも交換。

 

ちなみに純正ではホイールが

フロント1.6-18インチ

リア1.8-18インチ

 

タイヤが

フロント2.75-18

リアが3.0-18

 

確かこんな感じ

デザインは、かっこいいけど細すぎてちょっと、、、

今回流用するのはGN125でも定番のグラストラッカーリアホイール

タイヤも120 80 17の2017年製造TT100GP付きを購入しました。

ついでにリアフェンダーも100均ノコでカット

f:id:shirikonpower0827:20181008041139j:image

f:id:shirikonpower0827:20181025201022j:image

f:id:shirikonpower0827:20181025201040j:image

これはサイズがホイール2.5-17でタイヤは120 80 17が標準くらいです。

注意点としてはグラストラッカー ビックボーイは18インチなので、17インチ化したいなら、グラストラッカー (無印)を選んでください。

 

取り付けは何も考えなくても普通に着きます。

ただ私の車体の場合はタイヤがチェーンカバーに干渉したので、カバーをカットしました。

 

カバーはプラスチックなので100均のノコギリでカット可能です。

 

 

GS125オイル交換

中古の現状車の為まずはオイル交換

使ったオイルはカストロールの、ACTIV

4T 10-40w

1200円1Lくらい部分合成油

GSは高回転型の高性能エンジンでもないのでこれくらいで充分

 

1Lあれば足りるので1缶でok!

フィルターは間に合わなかったので次回に持ち越し

GS125納車

SUZUKI GS125を購入しました。

f:id:shirikonpower0827:20181008024043j:plain 

このブログでは、GS125の整備やカスタム記録を綴って行こうと思います。

 

GN125は結構情報があるけれど、GSは少ないので、他のオーナーの方や、購入を検討されている人に少しでも情報源になれればいいかなーと

 

ただ基本整備中は気持ちの余裕が無いため写真すくなめです。

ちなみに私のGS青色で走行は現在10000kmくらいです。

 

 

まずすごく簡単にですがGS125について

 

GS125はSUZUKIが昔生産していたモデルで正式にはGS125Eのようです。

そして国内モデルが廃盤となった現在は、正式にSUZUKIから権利を得て中国の大長江集團という会社が製造しています。

私が購入したのは中国生産モデルです。

ネット情報によると基本設計は同じですが、国内と中国モデルでは微妙に部品が違う場合が多々あるので注意が必要です。

 

中国モデルは車体番号のプレートに製造国が記載されていますし、文字見てもすぐわかると思います。